当社について
当社は、人工知能の安全で倫理的かつ責任ある開発にコミットした研究開発組織です。当社のミッションは、社会全体に利益をもたらす信頼性が高く、解釈可能で制御可能なAIシステムを創造することです。当社は、AIは透明性を持って開発され、人間の価値観と一致し、リスクを最小限に抑えながらポジティブな影響を最大化するように設計されるべきだと信じています。
当社の取り組みは、最先端の研究、厳格なテスト、長期的な安全性の継続的なコミットメントに根ざしています。専門家、政策立案者、コミュニティと協力し、当社の技術が人権を尊重し、データプライバシーを保護し、公共の利益に資する形で進化するよう努めています。当社が提供するサービス()は、これらの価値観に基づき、技術的卓越性、誠実性、ユーザー信頼の基盤の上に構築されています。
アカウントの作成とアクセス
当社のサービスをご利用いただくには、18歳以上であるか、居住国の法定最低年齢のいずれか高い方を満たす必要があります。適用される年齢制限未満の場合、親権者または後見人の同意があっても、アカウントへのアクセスや登録はできません。当社は年齢確認を要求する権利を有し、この要件に違反したアカウントを一時停止または削除する可能性があります。
アカウント
サービスの特定の機能を利用するには、アカウントの作成が必要になる場合があります。アカウントを作成する際は、正確かつ最新の情報を提供する必要があります。当社は、重要な通知を送信するためにアカウント情報を使用する場合があります。アカウント下で行われるすべての活動について、あなたは責任を負います。
ログイン資格情報を共有したり、他者にアカウントへのアクセスを許可したりしないでください。不正アクセスが疑われる場合は、support@aiclaude.jpまでご連絡ください。アカウントは、同じメールアドレスからご連絡いただくことで、いつでも閉鎖できます。
ビジネス用メールアドレスドメイン
雇用主または組織が提供するメールアドレスで登録した場合、アカウントは当該組織とリンクされる場合があります。その場合、組織はあなたの利用状況(作成したコンテンツへのアクセスを含む)を管理または監視する可能性があります。組織が既にアカウントの管理権限を有する場合を除き、リンク前に通知します。
サービスの利用
サービスは、本利用規約、利用規約、および適用されるすべての現地法規制に準拠して利用する必要があります。これには、データ保護、知的財産権、および技術の適切な利用に関する法律が含まれますが、これらに限定されません。日本からサービスにアクセスする場合、あなたは、個人情報保護法(APPI)を含むがこれらに限定されない、適用されるすべての日本国内の法律および規制に準拠してサービスを利用する必要があります。
あなたは、サービス利用があなたの管轄区域において合法であり、他者の権利を侵害しないことを確認する責任を負います。当社は、利用がこれらの要件に違反していると判断した場合、利用の監視を行い、アクセス制限やアカウントの停止を含む適切な措置を講じる権利を有します。
禁止事項
サービスは、以下の目的で利用することはできません:
- 適用される法律または規制に違反するいかなる方法でも。
- 競合するAI製品またはサービスの開発、訓練、または提供。
- 当社のサービスを逆アセンブル、逆コンパイル、または分解すること。
- 許可なくデータをクロール、スクレイピング、または収集すること。
- 他者を装う、誤導する、またはデータやシステムへの不正アクセスを得る行為。
- 知的財産権、プライバシー権、またはパブリシティ権を侵害する行為。
- 自動化された手段または非人間的な手段(例:ボット、スクリプト)を使用すること(明示的に許可された場合を除く)。
- サービスへの干渉、マルウェアの送信、システムの過負荷、またはアクセス制限の回避を行う行為。
当社は、禁止された行為を行った場合、あなたのアクセスを一時停止または終了する権利を留保します。
入力、出力、アクション、およびコンテンツ
あなたは、これらの利用規約に従うことを条件に、入力の所有権を保持します。当社は、あなたがこれらの利用規約を遵守する場合に限り、出力に関する権利をあなたに付与します。
あなたは、入力の責任を負い、それが法律や権利を侵害しないことを保証します。また、以下の事項を承認します:
- 出力には、誤りや古い情報が含まれる場合があります。
- 出力は独自に検証する必要があります。
- 出力は当社の見解を反映するものではなく、客観的事実を表現するものではありません。
当社は、サービスを維持・改善するために資料を利用する場合がありますが、以下の場合を除き、プライベートな資料をモデルトレーニングに利用しません:
- あなたが資料に関するフィードバックを当社に提供した場合、または
- 資料が信頼性と安全性の審査対象として flag された場合。
このような場合、当社はシステム保護を強化するために分析を行う場合があります。
フィードバック
当社は、サービスに関するフィードバック、提案、評価(以下「フィードバック」といいます)を歓迎します。フィードバックを提供する場合(例:出力の評価)、当社はサービス改善のためにそれらを保持し利用することがあります。あなたは、当社に対し、フィードバックを無償で永久に使用する権利を付与し、当社があなたに対して補償する義務を負わないものとします。
サブスクリプション、料金、支払い
サービスの特定の機能またはバージョンには料金が発生する場合があります。あなたは、当社のウェブサイト https://aiclaude.jp/ に掲載されているまたは直接通知された適用されるすべての料金を支払うことに同意します。アプリストアまたは第三者ディストリビューター(「アプリディストリビューター」)経由で支払う場合、その支払い条件が適用されます。
請求
サービスを購入する際は、正確かつ最新で完全な請求情報を提供する必要があります。当社は、サービスの利用を通じて発生した適用される料金、税金、または手数料を、登録された支払い方法に課金する場合があります。サブスクリプションが継続的な場合、サブスクリプションを本利用規約に従ってキャンセルしない限り、追加の承認なしに定期的に課金される場合があります。支払い方法が有効であり、十分な残高があることを確認する責任はお客様にあります。支払いが完了しない場合、サービスへのアクセスが一時停止または終了される可能性があります。
サブスクリプション契約
プレミアムサブスクリプションまたはその他の有料サービスを利用するには、サブスクリプションプラン(以下「サブスクリプション」といいます)に加入する必要があります。プランの詳細は購入時に提供されます。
- 契約期間と自動更新: サブスクリプションは、更新日の24時間前までにキャンセルされない限り、各契約期間終了時に自動的に更新されます。
- 解約:カスタマーポータルまたはアプリ配信元を通じていつでも解約できます。解約後も、現在の契約期間中はサービスへのアクセスは継続されます。
- 料金の変更:当社は料金を変更する場合があります。変更の場合は、変更の30日前までに通知します。通知後もサービスを利用し続けることは、変更に同意したものとみなされます。
返金
法律で定められている場合または明示的に記載されている場合を除き、すべての支払いは返金不可です。これには、サブスクリプション料金、一括購入料金、プレミアム機能やサービス利用に伴う料金が含まれます。取引完了前に購入内容を慎重にご確認ください。日本国の消費者保護法に基づき返金が適切と判断される場合、個別に審査を依頼できますが、法的義務がある場合を除き、返金を保証しません。
第三者コンテンツおよびサービス
当社のサービスには、ツール、プラグイン、統合機能など、第三者のコンテンツ、ソフトウェア、または機能が組み込まれている場合があります。当社は、これらの第三者ツールの利用に起因するいかなる損失、損害、または障害についても責任を負いません。これらのツールの利用は、当社の利用規約とは異なる第三者の利用規約に準拠します。第三者の利用規約を事前に確認し、理解する責任はお客様にあります。当社は、第三者サービスの正確性、信頼性、または継続的な利用可能性を保証せず、通知なしにいつでも統合機能を変更または削除する権利を留保します。
コンテンツのモデレーション
当社は、入力または出力に表示される第三者のコンテンツをホストまたは表示する義務を負いません。当社がコンテンツが利用規約、法律に違反する、または危害を及ぼす可能性があると判断した場合、当社は当該コンテンツを削除または制限する権利を有します。
不適切なコンテンツを当社に報告することができます。当社は、フラグが立てられたコンテンツを評価するために、自動システムと人間の審査員の両方を使用する場合があります。
ソフトウェア
当社のサービスには、ダウンロード可能なソフトウェアまたは自動更新が含まれる場合があります。オープンソースコンポーネントは、そのライセンスに準拠します。これらの利用規約とオープンソースライセンスが矛盾する場合、該当する部分についてはオープンソースライセンスが優先されます。
所有権
当社および当社のライセンサーは、サービス(関連する知的財産権、商標、ソフトウェア、コンテンツ、技術を含む)に関するすべての権利、所有権、および利益を保有します。これらの利用規約に明示的に記載されている場合を除き、明示的または黙示的ないかなる権利またはライセンスも付与されません。
あなたは、法律で認められている場合または当社の事前の書面による許可を得た場合を除き、サービスのいかなる部分も複製、改変、配布、販売、賃貸、またはソースコードの逆コンパイルや抽出を試みることはできません。当社の知的財産権の無断使用は、適用される法律(日本国知的財産法を含む)に基づき法的措置の対象となる可能性があります。
免責事項、責任の制限、および損害賠償
サービス、出力物、および行動は「現状有姿」で提供され、いかなる種類の保証もありません。当社は、商品性、特定目的への適合性、正確性、または非侵害に関する明示的または黙示的な保証を含む、一切の保証を否認します。
責任の制限
法律で許される最大限の範囲において、当社は間接的、付随的、特別、または結果的な損害について責任を負いません。いかなる場合においても、当社の総責任額は、(1) 過去6ヶ月間にあなたが支払った金額、または (2) USD 100 のいずれか大きい方に限定されます。
損害賠償
あなたは、以下の事由から生じる請求、損害、または法的措置について、当社を免責し、損害を賠償するものとします:
- 本利用規約の違反
- サービスまたはコンテンツの利用
- 法律または第三者の権利の違反
当社は、あなたの費用負担で防御の管理を引き受ける権利を留保します。
一般条項
当社は、いつでも機能を追加、削除、または変更する権利を有します。当社は可能な限り事前に通知するよう努めますが、緊急のアップデート(例:セキュリティ修正)は事前の通知なしに適用される場合があります。
本利用規約の変更
当社は、サービス、法的要件、または運営上の変更を反映させるため、本利用規約を随時更新する権利を有します。本利用規約の変更後のサービス利用は、変更後の利用規約に同意したものとみなされます。重大な変更を行う場合、当社はサービス内、メール、またはhttps://aiclaude.jp/などの適切な手段で通知します。利用規約を定期的に確認する責任はお客様にあります。変更後の利用規約に同意しない場合、直ちにサービスの利用を中止する必要があります。
追加利用規約
一部のサービスでは、その独自の機能、制限、または法的義務を反映するため、追加の利用規約、ガイドライン、またはポリシーが必要となる場合があります。これらのサービス固有の利用規約は、アクセスまたは利用時に表示され、利用を開始する前に同意する必要があります。本利用規約とこれらの追加利用規約之间に矛盾がある場合、追加利用規約が優先されますが、その優先権は当該サービスに適用される範囲に限定されます。日本国内のユーザーの場合、追加の規約には、国内法規の遵守、日本の消費者保護法に基づく開示事項、および日本の契約慣行に準じた手続きが含まれる場合があります。
契約の終了
あなたは、いつでもサービスの利用を中止することができます。当社は、これらの利用規約の違反または法的理由により、あなたのアクセスを一時停止または終了する権利を有します。当社は、1年間利用のないアカウントを終了する場合があります。
当社は、終了したアカウントに関連するコンテンツを削除する場合があります。支払い、所有権、および法的責任に関する条項は、契約の終了後も有効に存続します。
分離
これらの利用規約のいかなる部分も、裁判所またはその他の権限のある機関により無効、違法、または執行不能と判断された場合、残りの規定は引き続き完全に有効かつ執行可能とします。執行不能な部分は、適用される法律に準拠し、当事者の元の意図を可能な限り反映するように解釈されます。この分離条項は、全体としての合意が有効かつ執行可能であることを確保します。当社は、現地法(日本を含む)への継続的な準拠を確保するため、影響を受ける条項を修正または置き換える権利を有します。
権利放棄
本利用規約のいかなる部分も履行しないことは、当社が後でそれらを履行する権利を放棄するものではありません。当社の遅延または不作為は、将来の権利行使を妨げるものではありません。当社は本利用規約に基づくすべての権利を留保し、権利放棄は書面による明示的な同意がない限り法的効力を有しません。
譲渡
あなたは、当社の事前の書面による同意なしに、本利用規約に基づく権利または義務を第三者に譲渡、移転、または委任することはできません。そのような同意なしに行われた譲渡、移転、または委任は、無効かつ無効です。当社は、合併、買収、企業再編、資産の売却を含むいかなる場合においても、本利用規約に基づく権利および義務を制限なく譲渡または移転する権利を有します。このような譲渡は、あなたの本利用規約に基づく権利または義務に影響を及ぼしません。
当社のブランドの使用
当社のブランド名、ロゴ、または商標を、書面による許可なしに使用してはなりません。お問い合わせは、contact@aiclaude.jpまでご連絡ください。
輸出管理
あなたは、日本法、国連制裁、またはその他の適用される国際規制に基づく貿易制限または制裁の対象となる国または地域において、サービスを使用、送信、または輸出してはなりません。お客様は、お客様およびお客様の組織が、経済産業省、国連、その他の関連当局が管理する制裁リストに載っていないことを表明し、保証するものとします。また、お客様は、当社が当該法律または規制に違反する原因となるような、本サービスを利用した活動を行わないことに同意するものとします。当社は、当社のコンプライアンス義務により、アクセスを制限する権利を留保します。
法令の遵守
当社は、適用される法的義務を遵守するため、法執行機関、規制当局、その他の政府機関に情報を開示したり、協力したりする場合があります。これには、公式の要請、召喚状、裁判所命令、調査に応じてデータを共有することが含まれます。これには、アカウントの詳細、利用履歴、本サービスを通じて送信されたコンテンツなどの情報が含まれる場合があります。日本では、個人情報保護法(APPI)などの関連国内法、または刑事または民事手続きに基づく要請に従って行動する場合があります。当社は、各要請を慎重に検討し、当社の社内ポリシーおよび適用法に従って対応いたします。
準拠法および紛争解決
本規約は、日本法に準拠します。本規約に起因または関連して生じる紛争は、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。本サービスをご利用になる場合は、この管轄権に同意したものとみなされます。
お問い合わせ先:support@aiclaude.jp